Getterz

〜全く新しい自転車スタンプラリーアプリ〜

Getterzの主な特徴

人手が要らない自転車イベント

Getterzは専用スマホアプリを使ったスタンプラリー形式の自由周遊型イベント。ですので本部スタッフも立哨要員もボランティアも何も必要ありません。

リアルタイムランキング方式でゲーム性アップ

例えば決められたコースを走るだけなのイベントではなく、スポットごとの固有のポイントの合計で争うため、イベントに戦略的・頭脳的ゲーム性が付加されます。

SNS連動で自動的にバズを作ります

Getterzはスタンプの代わりにSNS投稿を指定できます。参加者が回ったスポットをシステム的に投稿してくれるので、エリアの絶景やグルメが広く発信されます。
※SNS側の仕様変更などで利用できない場合があります

地域に直接消費を落とし込み、可視化できます

スタンプを押して終了ではなく、食事をしたり買い物をしたりした方にボーナスポイントを付与できます。これは参加者の購買意欲を高め、地域に直接的な消費が発生することを意味します。しかもそれらは全てデータとして見える化が可能です

Getterzのさらに便利な特徴

マップそのものがサイクリングガイドアプリ

ポイントが獲得できるスポットはGetterzのマップ画面上に配置されています。そしてスポット詳細画面はスポットそのもののガイドになっており、住所などの諸情報のほかに駐輪場やトイレの存在なども載っています。イベントが終わってからも再訪問時のガイドマップとして利用できます

精密なサイクリングデータを獲得できます

Getterzは誰がいどこのスポットでポイントゲットしたかを全て記録しています。報告書では基本情報として参加者数以外にも「訪問者の多かったスポット」と「獲得者の多かったボーナススポット」のランキングをご報告致しますが、オプションでデータを活用した様々な結果をレポートすることも可能です

Getterzの参加方法

①Getterzアプリをダウンロード

アプリはHPのリンクやリーフレットのQRコードなどからダウンロード可能です。他にもApp Storeやplay Storeなどから直接落とすことも可能です

②ログイン/新規会員登録

メールアドレスで登録のボタンをタップします。
なおメールはイ賞品発送などイベント側からの連絡にも使いますので、携帯のキャリアメールはお控えください

③必要事項を記入して登録

新規登録時にはメールアドレスとパスワードをご入力いただきます。ログイン時に必要になる情報ですので大切に保管してください

④大会リストから希望の大会を選択しエントリー

ログインに成功するとメニュー画面が開きますので一番上の「大会リスト」をタップし、ご希望のイベントを選択してください

⑤「〜〜に参加中」が表示されたらOK

エントリーボタンを押すとメニュー画面に遷移しますので、上部にエントリーした大会名と参加中の表示が出たらエントリー完了です

⑥マップ画面に移動し行きたいスポットを探す

画面左下のマップボタンを押すとマップ画面に移動し、全てのスポットが表示された状態で開きます。自分の現在位置が青い点になって表示されてい流ので参考にしてください

⑦ログスポット一覧からも探せます

マップボタンの右にあるログスポットボタンをタップすると一覧が表示されます。上のボタンで現在地から近い順や、ポイントの大きい順などに並び替えができます

⑧スポット詳細画面には詳しい情報がいっぱい

住所、営業時間などの基本情報以外にもトイレや自販機の有無などがアイコンで表示されています。また番号をタップすれば電話をかけられ、住所をタップするとコピーできます

⑨スポット近くではGPSマークが表示されます

マップの右下にあるのがGPSマークで、スポットの一定の距離の範囲内に入らないとゲットすることができません。またGPSマークを押すとゲット可能なスポットが表示されます

⑩獲得ポイントはリアルタイムで反映

得点をゲットした瞬間にランキングに反映されます。自分の順位は画面下部の順位ボタンをタップすると確認できます。また上部の6桁の数字がアプリIDで問い合わせ時などに使います

Getterz開催までの流れ

STEP1
大会開始日の3〜4か月前
ご契約

 

・開催時期と期間
・エリア
・スポットの選択
・スポットへの交渉
・スポットの諸情報収集
・事務局業務
・賞品の決定や手配
・大会HPの作成

などの作業分担を確定させます

STEP2
告知開始2〜3か月前
スポットのリストアップと確認

 

イベントの目的に合わせてスポットをピックアップし、リスト化します。絶景ポイントやグルメスポット、サイクルステーションなどが一般的です。
Getterzはサイクリングガイドも兼ねるため、住所や電話番号などの他に、訪れたくなるような写真や情報をアップしていきます。いわばガイドブックを作るイメジです。
これらの情報はCSVファイルにまとめる形式で行います。また、イベントに参加していただけるかなどの確認作業も行います。
基本的にはお客様サイドで行っていただく作業です。

STEP3
告知開始6〜8週間前
スポットの実地調査

 

住所などからスポットの位置をマップ上に配置していきますが、正しい位置にスポットが立っているかの調査が必要で、これらはスマホの電波の調査も兼ねて全てを実際に訪れて確認します。
電波が入らない場合などはリストから外すこともあります。
弊社で行う場合とお客様サイドで行っていただく場合とがございます

STEP4
告知開始4週間前
スポットへの配点

 

全てのスポットの準備が終わったらスポットごとの到達難易度(遠く離れている、標高が高いなど)によってポイントを考えながら配点していきます。
エリア的にぜひ行って欲しいスポットは呼応得点にすることで人流をコントロールすることも可能です

STEP5
告知開始2週間前
ボーナススポットの配置

 

グルメスポットや商店などで希望するスポットにボーナスポイントを設定していきます。
ボーナススポットはGPSを使った通常ポイントとは違い、QRコードを読み込む形で得点ゲットします。そのため、「食事をしたら100Pゲット」などの条件をスポットごとに設定し、印刷したQRコードをスポットに置いてもらう必要があります。
イベント中は参加者が食事の精算時などにお店の方に声がけし、アプリでQRコードを読み込む流れになるため、最小限どのスポットの方のご協力が必要となります。
一般的には弊社でQRコードを生成し、データをお客様にお渡しして、印刷配布していただきます

STEP6
1.2ヶ月前〜
告知・PRフェイズ

 

Getterzは基本的にスタンプラリーと同様、開催を知ってもらわないと参加者が集まりません。一般的にはチラシ、ポスター、自治体のお知らせ、SNSなどでの告知となります。
またほとんどの場合は大会の公式HPを作るなどして、各種情報を配信していきます

STEP7
大会実施

 

大会は設定した時間から自動的にポイントが取得できるようになります。開始にあたって人員が必要になることはありません。
ただし、アプリの調子が悪いなどの問い合わせが入る場合に対応する事務局兼問い合わせ窓口の設置が必要です。問い合わせはアプリ内からワンストップで可能です。
テクニカルな対応は最終的に弊社で行いますが、一次対応は協議の上で分担を決定します。
また、何らかのアクシデントで訪問したのにポイントが取れないケースなどでは、写真やレシートをもとにポイントを手動で付与することで対応しております。
大会期間が終わったら順位やスポットごとの訪問者数などの詳細なデータをまとめて報告書を提出させていただきます。過去には参加者全員の消費カロリーを測ったなどのケースもございます

https://www.supertalk.fm/-/ https://planar.farmasi.uin-malang.ac.id/-/ https://faculdadediplomata.edu.br/-/ https://puskesmaskemangkon.purbalinggakab.go.id/-/gacor/ https://journal.dpkp.ciamiskab.go.id/